How Gender Affects Search

How Gender Affects Search

PEW Internet studyの調査結果から:

●Comfort Levels:
全般的に男性の方がインターネット利用が多いが、年齢別で見ると年配(65 and over)だと男性の方が女性よりネット利用が多いが若い(18 - 29)と女性の方が多い。

●What They Do Online:
男性は情報収集(天気・スポーツの結果・金融情報等)・ソフトダウンロード・音楽・商品情報のリサーチ・職探し・物の修理方法・何かを学びたいとき。

女性にとってはコミュニケーションツールで、Eメールが主要な利用用途。
探すのは健康・医療・宗教関係、そして健康や個人的な問題のサポート。
あとは地図。

●The Sexes and Search:
2003 and 2004
男性 35%
女性 25%

2005年
男性43%
女性39%。

男性はGoogle女性はGoogleがナンバーワンだがMSNとYahooの利用も多い。
男性の方がadvanced search queriesを使う。男性の方がリスティングを読む時間が短く、クリックする判断が早い。女性は検索結果を見るのに時間を使う。男性は検索結果をどんどんスキャンし、女性はページ毎に時間を使う。

女性はリスティングされている検索結果に影響を受けがちで、男性はリスティングにはあまり信用をおかない。女性はスポンサー広告のクリック率が若干高め。

なお、上記のような違いはあるものの、通常のオンラインサイトについて男女差は大きいのに対し、検索結果については男女差は非常に小さい。

Google Video Preps Pay-Per-View Model

Google Video Preps Pay-Per-View Model

●いくつかのビデオに全部見るにはお支払いくださいというテキストが出てしまったらしい。
●先月、GoogleVideoのトップJennifer Feikinがvideo contentがコンテンツホルダーが設定する価格でのpay-per-view modelになると公言。
●4月にビデオコンテンツを収集し始めたとき、アップロードする人には価格設定を求められていた。
Googleはその価格のレベニューシェアをするか、あるいはuploaderにホスティング代を請求する可能性がある。

課金は時間の問題と。。。

Microsoft Blogger Condemns Company For Censorship

Microsoft Blogger Condemns Company For Censorship

ROBERT SCOBLEがMSN SpacesがChinese journalistのブログを削除したという事件について自社MSを非難。。。という記事。

"Yes, I know the consequences. Yes, there are thousands of jobs at stake. Billions of dollars. But, the behavior of my company in this instance is not right."

中国政府はブログに書かれている特定の文字を削除させている〜MSN Spaces' word filter--which removed certain words from blog post headlines that the Chinese government wished to censor〜"democracy"やreligious sect "Falun Gong."等が該当。うーん、中国のブログ検閲の話は聞いてたけど、
ブログASPレベルでdemocracyという単語自体をぼこっと抜かれるのか。。。

この行為についてScobleは一旦自社を擁護し、後日このように自説を修正。
"In the face of overwhelming evidence, I admit I'm wrong. Trying to justify the Chinese MSN word blocker is one of the more boneheaded things I've done. Sorry."

なんとなくもはやRobert Scobleの常識とMSの常識は
かけ離れてしまっているような気がするなあ。。。。

MSN isn't the only Internet company to struggle with censorship in China; Google and Yahoo! both agreed to censor their search engines.

Top Product Placements of '05

Top Product Placements of '05

記事自体は物を見てない私にとってはへえ〜という感じなのですが
一番下に「あなたもProduct Placements映像を見て評価してよページ」への導線が。
をを、一位から順に見れるようになっている。なるほどー。

と思ってみてみたらあくまで「どういうマーケティング活動をしたか」の
レポート映像なんですね。なるほどなるほどー。


Blogger Exposes Exploit In Windows Live Mail

Blogger Exposes Exploit In Windows Live Mail

元ネタはここSome Fool-Get Windows Live Mail! for free
1月3日現在でまだできちゃうみたいですね。。。

ちなみにMediaPostの方で紹介されている"digg.com"も要注目サイト。ここで話題になって広まったと。

1632diggsもある記事発見。A huge virus threat for every Windows PC ever made

なお、今話題のWikipediaのAD騒動についてはNo Ads in Wikipedia Says Wales213diggs

※しかし。。。朝の4時で明日出勤なのにブログ書いてる自分もどーかと思うが
朝の4時なのにサーバが混雑してますで何度投稿してもエラーになるDoblogサーバも
どーかと思う。。。増強してください。頼みます。

Blogが消えた。。。(^^;;

あちこちにブログを作り散らかしている今日この頃ですが
MTをインストールしてあったサーバのコンテンツが
1月1日を機に全部消えてしまった。。。(とほほ)

●とりあえず「英語練習ブログ」はBloggerでやっていたブログのポストを全部消して作り直してます。
ちょっと趣向を変えて、日本の生活の紹介風にしようかと。

Googleの「BloggerのブログとGmailのメールとGoogle Readerの連携」は
GoogleReaderでブログを読んで、「Gmail this!」で人に転送したり
「Blog this!」で自分のブログに引用したりできる)
発想は面白いので使うかなあと思ったけど、ネタブログじゃないと結局使わない。

ちなみにGoogle ReaderGmailもあんまり使いやすくないと思っているのですが
どうなんでしょうね。。。(Gmailは転送用アカウントとして愛用中。。。)

写真をFlickrにあげて、リンクで取り込もうとしたらなんか重くなるので
写真をBlogger側にもあげることに。。。

Doblogが調子悪いので(今日も書いた記事は投稿できずに消えるしアクセスもできないし。。。)旅人未満も引越しするかもしれません。

最近動画をよく撮っているのでVlogも作りたく。
Gooブログが一番動画動画ゆってるのですが
ファイルサイズの許容量が小さすぎて使えない。。。

Livedoorブログで友人が動画をアップしていたのでちょっと試してみようかと。
動画ブログならここ!というのがあればいいのですが
無料ブログ比較で見てもいまいち。。。

ココログフリーでも 動画をアップしてみましたが「ダウンロードしてちょ」なのね。
それはしんどいな。。。
広告はちょみょきゃきゅとして。。。