Google Mountain View Wi-Fi / WebDosBeta / FON

以前、GoogleWifiについてのエントリーを書いた。

その後Googleはサンフランシスコに300kbps Wi-Fi accessを無料で提供するという提案を出し、今週、Mountain Viewのcity councilに赴き、無料Wi-Fi access提供を提案する。

Google Bids To Give Mountain View Wi-Fi

Googleの狙いは何か。Wi-Fi serviceを提供することにより、local advertisersが地理的にターゲッティングをできるようにするのが狙いなのではないかと言われている。Wi-Fi providerになれば、どのhotspotを使っているかによってどこにユーザーがいるかわかる。ユーザーが「ピザ」と検索したら、Googleにはそのユーザーのすぐ近くにあるピザ屋の広告を表示することが可能になるのだ。

ちなみにWIFIネタつながりで:
Web2.0Conferenceのスペイン版「WebDosBeta」で
一番人気のFONプロジェクトというのがある。

Martin Varsavskyという超有名人&事業家&お金持ち(5億ドルぐらい持ってるんじゃない?とのこと)が始めたプロジェクトらしい。

It's a weird, kind of exciting, kind of half-baked projectなんだそうな。

FONとは、簡単に言ってしまうとWIFIのシェアリングをするネットワークを作ろうというプロジェクト。Share WIFI, build a WIFI Nation

自分のWIFIを共有する→ソフトをダウンロードし、自分のwifi base stationにインストールすると、他のFONメンバーもあなたのWIFIを使えるようになる。

54MBのCATV/ADSLだと、容量の平均3%ぐらいしか使われていないそうで、捨てられている97%を他の人に共用することで有効活用しようではないかと。

他の人のWIFIを共有させてもらう→ノートPC・PDAwifi phonesすぐに出てくるであろうwifi -ipodwifi-デジカメ…等を他の人のwifiにつないで町中のどこでも写真を撮り、音楽を聴き、wifiプレステでゲームをしたりしちゃえよと。

で、この「プロジェクト立ち上げるよエントリー」はさあ、あなたの国でもあなたが立ち上げてみませんか?カネならあるぞと。いきなり。

FAQを読むと結構無茶で面白い。。。

What is FON?→FON is a revolution.(をいをい)

How do you build the network?→The network will rapidly expand thanks to the joint forces of all members of the community, all those ready to offer their Internet access to others. (をいをいをいをい。。。)

Technically, how does it work?→Attach an external antenna to your WiFi access point. Place it in such a way that lots of people “see” your signal (at the window, balcony, roof, etc.).(説明になってないし、いちいち窓やらバルコニーやらのアンテナを探して回るのかい!?)

Is there any security issue?→FON recommends protecting your computer with an antivirus. Any access does not guarantee full security, not even ADSL. (をーい。WIFIを共有しちゃうんだから一番重要なセキュリティのFAQで、この回答って。。。汗)

とまあ突っ込みどころ満載なのですが、よいではないか。がんばれFON

とりあえず、WebDosBetaのレポートはこちら

Tagzania(Delicious + Google Mapsみたいなもの)やCompareBlogs(自分のブログフィードの購読者を他のブログの購読者と比べたりできる)は面白そう。

EyeOSは18歳の子供達が"Web Based Operating System"を作ったと!!!すごいです!